ベンガラ染めの手法で職人により1点1点手染めされた BOMBER JACKET。
デザインは1960年代〜70年代のエポレットなしのL2-B型を採用。
MA-1とは異なり、中綿が入っていない代わりに、裏地側のウール面を起毛させることで厚みを出しています。
ボリュームが抑え られたスッキリとしたシルエットのため、⻑い期間着用できるのも特徴です。
裏地にはオリジナルファブリックのレーヨンウール裏起毛素材を使用。
加工により、裏面のウールの縮絨の差で表裏のパッカリングを 生み出し、新品でありながらも古着屋に陳列されているかのような風合いを再現しています。
リバーシブルで着用でき、裏側にはハンドウォームポ ケットも備えています。
染色には、岡山県高梁市で銅鉱山の副産物として使用されている土中の鉄が酸化した顔料を使用し、
職人が1 点1点手染めでベンガラ染め加工を施しています。
様々な素材がミックスされているため、製品染で縮率や色の入り方を再現するのが難しいアイテムでしたが、
試行錯誤の末、完成させることができました。手染めによる色ムラ感と奥行きのある風合いをお楽しみください。
Made in Japan